忍者ブログ

薬莢の落ちる音。

更新情報や日記などをつらつら書き綴っています~♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

99%の確実な不安と、1%の根拠のない自信

第十二回文学フリマの【薬莢の落ちる音。】スペースにお立ち寄りくださった皆様、本当に有り難う御座いました!

五万三千文字……製本すると案外薄かったですね(苦笑)。
もうすこし読み応えある感じにするには、二倍かなぁ。
ちょっと完成した本を手にとってしみじみしちゃいました。

総合職な会社員として働きつつ、小説も書き書きする日々。
残業もそこそこあり、20時を越えてもオフィスにいる日は週に半分以上。
なかなか自分の時間もとれなかったりして。

それなら九時五時確実なお仕事とか!
アルバイトとか!
色々選択肢はある訳ですが、現状の私はこんな感じで。

お仕事は忙しいですが充実もしてますし、去年の自分よりは要領も良くなったかも。
営業として電話も怯えなくなりましたし(笑)。社会人としてのマナーとか常識とかも、ちょっとはましになってきたかも。

でも、そんな中、私はやっぱり書き書きするのを止められない訳でして。
これから自分はどうなるのかなーとか、不安しかありませんが。
とりあえず、書き続けていきながら、色々見て探って、悩んでいくしかないのかなーとしみじみ思う、今日この頃でございます。

ちょっとね、相方さんが専門学校行って、色々夢に向かって就職活動とか、制作活動を行っているのを見ると「自分何やってるんだろう~」とか思ってしまったり。
会社でふと、自分は無駄な時間を過ごしてしまっているんじゃないか~?と思ってしまったり。お仕事して、お金貰って、無駄な時間ではないはずなんですが。

理想と現実。
空想と現実。

まぁ折り合いを付けてしまうべきか、あらがうべきか。
悩み悩み。
苦しみ苦しみ。

明日以降の雨しずくにご期待ください♪
といったところですかねーむむむ。

PR

雨しずくより

非常に遅ればせながら、この度の東日本大震災において、被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
復興に向けて、私個人、出来る限りのことをしていきたいと思っております。
また、一日も早く原発が落ち着くことを祈るばかりです……これ以上、最悪の事態が絶対に起きませんように、ニュースで原発の情報を得る度に強く強く願ってしまいます。

3月11日のあの時、私は都内のオフィスビルにいました。
今考えれば、もう少し違う、賢い行動も出来た気がするのですが、「なんとしてでも家に帰る」という強い思いがあり、4~5時間掛かって、自宅までヒールの靴で歩いて帰りました。
東京は震度5強だった様で。うまれてはじめて体験する、震度5以上の揺れ。会社のある渋谷は人がごったがえしており、私を含め、皆右往左往。唐突に訪れた非日常に、困惑するしかありませんでした。
今思い返してみると、「さっき以上の地震がまた、すぐ来るかもしれない」といった恐怖も非常に大きかった様に思えます(その恐怖は今でも胸の奥にあり続けていますが……)
東海の大地震も確実に来ると言われていますし、それを思うと恐怖しかありませんが、かといって他に避難する訳にも行きませんし、でも諦めるのも少し違う気がします。
どうしたら良いのでしょう。何が一番良い形なのでしょう。
ぐるぐるして、答えは見つかりそうにありませんが……この度の災害を忘れず、常に可能性を意識していくのが精一杯なのでしょうか。

ニュース、新聞もいつの間にか、通常体制に戻りましたが、東京にて日常生活を送りつつも、一方で震災によって苦労されている方々がまだまだいらっしゃることは忘れてはいけませんし、機会ある事に私個人、出来ることをして行きたいと思います。


コミックマーケット78

こんばんは、雨しずくです。(本日二度目!の書き込み)

本日、コミックマーケット78(三日目)、皆さんお疲れ様でした。
そして、私たちのスペースである「フ03b 薬莢の落ちる音。」に足をお運びくださった方、本当にありがとうございました!

コピー本作って無料配布するつもりだったのですが……以下の日記の通り、昨日熱中症(軽度)になり、ばたんきゅ~して作成出来なかったので、かわりに「RUNNING MY WAY!」の1-3および1-4をアップしました!

間、あきすぎですよね……反省。もっとこまめに更新出来るようにしなきゃ!

さてさて、次のイベント参加は12月5日の文学フリマか、12月31日の冬コミかな? といった感じです。
次はもう一つ、新しい長編を携えて行きたいと思いますです。次はストーリー重視のシリアスファンタジー系? 既にプロットは70%出来ているので……後は……書くだけだと言いたい。むむう。

やはりというかなんというか、イベント参加するとモチベが上がりますね!
このモチベを忘れないうちに、じゃんじゃん書き進めて行きたいと思います。うむ。

それでは、改めて、本日は夏コミお疲れ様でした!
そしてこれからも、薬莢の落ちる音。を宜しくお願いいたします。

コミケ会場なう!

こんにちは、雨しずくです。

昨日は一般参加だったのですが、スポーツドリンク飲んでいたのにも関わらず熱中症で死にかけました(苦笑)。頭痛が酷くてリバースですよ!自分でもびっくり!
いやはや……熱中症怖い! 皆さん気をつけてくださいね……ホントにヤツは怖いでございます……


さてさて本日はサークル参加でございまして、東5フ03bにて、手製本『処刑人』をせっせと売っております。
コピー本も作る予定だったのですが……昨日、ぶっ倒れた影響で見送りに……代わりに、本日久々に!連載中の『RUNNING MY WAY!』を更新したいと思います。
うん……HPも充実させないとね……orz

ちなみに『処刑人』ですが、

●700円
●和綴じ手製本
●七万七千文字

な感じになっております。ボリュームだけはある!
梓くんにかなりの量作って頂いたので、通販とかも考えようかな……な感じです。どうしよう。小切手とかにしようか口座作るか、色々と考えてはおります……まぁ本日の売れ具合で相談ですか。


さて、HPの更新もがんばるぞ!(汗)

『処刑人』本日発送!

大変お待たせしております。
ご予約頂いた『処刑人』、本日全て発送いたしました!
クロネコメール便で届きますので、宜しくお願い致します。

なお、完全手製本なので、若干の歪みなどが出てしまったり……してたら……申し訳ありません(>_<) ご了承頂ければ幸いです……


近況としましては、投稿に向けてせっせとプロット練ったりするのを、会社と会社の合間にやってる感じでございます。
会社は今週で研修が終わるので、本配属に向けて戦々恐々……(ノ△T)
地方に飛ばされないと良いなぁ……!
可能性としては、北は北海道札幌~南は九州福岡とありえます。せ、せめて仙台か名古屋……!

なんかもう、早く殺してくれ!な気分です(笑)

ではでは、発送した本は恐らく?二三日で届くと思いますので、もし一週間経っても届かない!というご様子でしたら、ご連絡くださると助かります。

宜しくお願い致します~♪

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

最新コメント

最新記事

プロフィール

HN:
雨しずく&白梓
性別:
女性

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事